|
本を書きました。
無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国、台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国、台湾、中国でも出版です。 30%増量の新版(第2版)出ました! Chabo!(チャボ)関連 カテゴリ
全体 はじめまして(連絡先) 日々の暮らし ちょっぴり経営学 ケースメソッド 旅行と観光 日蘭データ比較 日蘭交差点 ベンチャー(過去) 幸せな飲食物 ベルギービール 一時帰国中(過去) 時事評論のまね ブログに関すること 我が家の教育論 FISHING LIFE ビデオ・アーカイブ ビジネス英語カユイ所 書評&映画評 ノンフィクション フィクション 著書に関すること スポット記事に関すること 講演会に関すること 父からのメール 内省 お知らせ 記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 09月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
画像一覧
|
常に多くのブックマークを集めているメジャー・ブログ、「モチベーションは楽しさ創造から」の管理人としても有名な、ベンチャー・マネジメント代表、経営コンサルタントの小林英二さまより、ご著書『モチベーションが上がるワクワク仕事術』を、献本していただきました。わざわざオランダまで送っていただき、大変恐縮です。
本書を貫いている価値観は、僕も愛読している著者のブログのタイトルにもなっている「楽しさ創造力」という言葉に集約されます。仕事に楽しさを感じられるように配慮してやることが、部下のモチベーションを高めるエッセンスの一つであるということは、拙著『はじめての課長の教科書』でも指摘した通りです。 本書は、そんなビジネスの鍵とも言える「楽しさ」を、実際にどのよう生み出して行くことができるのかという切り口で、多くのアイディアを幅広い視点からまとめたものです。モチベーションを扱っている本は非常に多いのですが、それを「楽しさ創造力」という視点から再構築したものは少ないと思います。 とにかく、たくさんのアイディアが詰まっている本なので、単純に頭から終わりまで通読するよりもむしろ、部下や自分のモチベーション低下に困っている時などに、具体的なヒントを求めて参照するような使い方が適していると思います。 ちなみに、本書63ページの記述を参考に考えてみると、僕はどうやら文章を書くことからドーパミンを得ているようです。僕は、夜中の2時ごろに突然「これは!」と、文章のアイディアを思いついて、朝までパソコンに向かうようなことがよくあります。先の拙著も、その意味では、そんな「楽しさ創造力」によって完成したのです。 「楽しさ創造力」というのは、生まれつきそれを持っている人もいるでしょうが、後天的にも十分習得できるスキルだと思います。そして、このスキルこそが、他のどのようなスキルにも増して重要なのだということを、本書によって、あらためて認識しました。 (おしまい) 僕のメソッド#77
by NED-WLT
| 2008-02-28 02:43
| 書評&映画評
|
ファン申請 |
||