|
本を書きました。
無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国、台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国、台湾、中国でも出版です。 30%増量の新版(第2版)出ました! Chabo!(チャボ)関連 カテゴリ
全体 はじめまして(連絡先) 日々の暮らし ちょっぴり経営学 ケースメソッド 旅行と観光 日蘭データ比較 日蘭交差点 ベンチャー(過去) 幸せな飲食物 ベルギービール 一時帰国中(過去) 時事評論のまね ブログに関すること 我が家の教育論 FISHING LIFE ビデオ・アーカイブ ビジネス英語カユイ所 書評&映画評 ノンフィクション フィクション 著書に関すること スポット記事に関すること 講演会に関すること 父からのメール 内省 お知らせ 記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 09月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
画像一覧
|
金融の激戦区、本場ロンドンのファンド・オブ・ファンズ(ヘッジファンドへの投資を専業とする会社)でご活躍されているメジャー・ブロガー、Cutting Edge管理人のth4844さまと、銀座でお会いしました。僕自身を含めて、Cutting Edgeの更新を楽しみにしている人は多いはずですが、なにせお忙しい方ですから、Cutting Edgeの更新頻度は決して高くはなく、th4844さまは謎につつまれたブロガーでもあります。そんなレアな方と独占的にお会いすることができた僕は、とても運が良いです。
th4844さまは、僕と同様に、大卒後のキャリアは普通に日本でスタートさせた後、転職をきっかけとして欧州に移住されています。同じように海外の現地企業で働く僕は、少なからずth4844さまと同じ問題を抱えており、共感できる部分がとても多くありました。 例えば、日本国内に居たころは「英語が得意な人材」として重宝がられていた過去があったとしても、欧州の現地企業で働くようになってからは、せいぜい「英語が苦手な人材」です。そうした、これまでの優位点が、ある日を境に、突然不利な点に変わってしまう経験というのは、僕たちのような移住組に共通する強烈な体験です。そうしたビジネス上の問題もさることながら、やはり海外での子育てを語り始めると、とても話が尽きません。 色々と楽しい話題で盛り上がりましたが、その中でも特に興味深かったのは、普段のビジネスとは直接関連の無いことを勉強する意義についてでした。どうも、多様な知識を溜め込むことこそが創造力の源泉なのではないかという仮説を、th4844さまと僕は共有していました。 マイケル・ポーター先生も、論文で「イノベーションを起こすものは、しばしば異業種や異国から訪れる」と述べております("The Competitive Advantage of Nations", Harvard Business Review March – April 1990, p75)。これは、大先生がマクロな視点でイノベーションを考えたものですが、この発想を個人レベルに応用するならば、「創造力は、しばしば普段の業務とは関連の無い分野の知識から得られる」とも言えないでしょうか。 この考えを発展させると、今回のオフ会のように、普段は接点の無い、異業種の人と飲みに行くことには、想像以上に重要な意味があるかもしれないという発想も出てきます。まあ、飲みに行く理由が欲しいだけなのかもしれませんが(笑)。 th4844さまは、お調子者の僕とは異なり、実に落ち着いた雰囲気の漂う紳士でした。いつもそうですが、今回のオフ会もまた、かなり勉強になりました。th4844さまのお仕事に関するお話はもちろん、金融の過去と現在、そして未来・・・色々と貴重なお話を伺うことが出来ました。また次回、お会いできる日を楽しみにしております。次はロンドンかな。 下の写真は、当日の銀座です。ニューヨーク・オフ会の時に撮影したタイムズ・スクウェアの写真と比べてみると、なんだかそのあまりの違いに不思議な気持ちがしてきます。
by NED-WLT
| 2006-11-14 02:23
| ブログに関すること
|
ファン申請 |
||