|
本を書きました。
無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国、台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国、台湾、中国でも出版です。 30%増量の新版(第2版)出ました! Chabo!(チャボ)関連 カテゴリ
全体 はじめまして(連絡先) 日々の暮らし ちょっぴり経営学 ケースメソッド 旅行と観光 日蘭データ比較 日蘭交差点 ベンチャー(過去) 幸せな飲食物 ベルギービール 一時帰国中(過去) 時事評論のまね ブログに関すること 我が家の教育論 FISHING LIFE ビデオ・アーカイブ ビジネス英語カユイ所 書評&映画評 ノンフィクション フィクション 著書に関すること スポット記事に関すること 講演会に関すること 父からのメール 内省 お知らせ 記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 09月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
画像一覧
|
ビジネスに限らず、なんでも、過去に1度でも経験したことがあれば、難しくないことってたくさんあります。でも、これってイチゼロの問題で、経験したことがあるか、ないかという差は、それなりに絶対的だったりします。
実際にやってみる前は「自分には無理だな」と感じていたことも、経験してみれば、思ったよりも簡単だった、みたいなことは、誰にも覚えがあるでしょう。面白いのは、世の中は、意外とそんなことばっかりだということです。 ここに気がつくと、キャリア開発の王道って、実は2つしかないことが見えてきます。 王道1.本当に難しいことに習熟する 一つは、本当に難しいことにトライして、習熟するという道です。これに成功すれば、他の人の追従を許さない、貴重なスキルが身につくでしょう。そうした貴重なスキルは(それに需要がある限り)自分のキャリアを支えてくれます。でも一説に、この習熟には5,000時間もの投資が必要と言われています。長いですね。 逆に言えば「やろうと思えば誰にでも経験できる、簡単なこと」を繰り返しても、キャリア開発にはならないということです。そこに希少性はありませんし、それが簡単なことである限り、いずれはロボットに置き換えられて行く仕事でしょう。 王道2.簡単には経験できないことを経験する もう一つは、普通の人には、なかなか経験できないことを経験する、という道です。そうした貴重な経験を通してしか得られないスキル、人脈、視野というのは、自分のキャリアを他者のそれと差別化するでしょう。 こうした貴重な経験ができるかどうかは、ある程度は運で決まってしまうことです。ですが「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」というように、それにはリスクの受容や積極性が必要だったりもするので、運だけとも言えません。 言いたいこと 何か1つでも、本当に難しいことを時間をかけて習熟(王道1)しながらも、そうそう経験できないことを経験し、そうした貴重な経験を通して得られたことを整理して「引出し」にしまっておくこと(王道2)、が、キャリア開発の本筋ではないかと思います。 若手が時に、自分の置かれている貴重な環境(王道2)に気づかずに、難しいスキルの習得(王道1)を焦ることがあります。ですが、難しいスキルの習得には、どのみち10年単位の長い時間が必要なのですから、そこに焦って飛び込んでも、1年後に飛び込んでも、大差はありません。 それよりも、若くして活躍したいのであれば、貴重な経験(王道2)にうまくレバレッジをかけながら、貴重なスキルを持ったベテラン(王道1)を「巻き込む」という発想、つまり優秀な他者を動かすスキルを鍛えるべきではないかと。 本当に危険なのは、自分が王道1にも王道2にも関係のない環境にいる場合です。例えば、リスクを避けるばかりの職場に就職し(王道2を捨てること)、誰でもできる仕事をしている(王道1を捨てること)ような場合は、色々と考える必要があるでしょうね。 (暑いですねぇ・・・) おしごと 「キャリア論:溶かしてはいけない「厚み」について」 2011-05-07 「経験の受け皿」 2009-02-20 「教育でいちばん大切なこと?」 2011-04-06 ●メルマガ『人材育成を考える』もよろしくお願いします。 ●twitterもやってます:http://twitter.com/joesakai
by NED-WLT
| 2011-07-16 16:07
| ちょっぴり経営学
|
ファン申請 |
||