|
本を書きました。
無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国、台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国、台湾、中国でも出版です。 30%増量の新版(第2版)出ました! Chabo!(チャボ)関連 カテゴリ
全体 はじめまして(連絡先) 日々の暮らし ちょっぴり経営学 ケースメソッド 旅行と観光 日蘭データ比較 日蘭交差点 ベンチャー(過去) 幸せな飲食物 ベルギービール 一時帰国中(過去) 時事評論のまね ブログに関すること 我が家の教育論 FISHING LIFE ビデオ・アーカイブ ビジネス英語カユイ所 書評&映画評 ノンフィクション フィクション 著書に関すること スポット記事に関すること 講演会に関すること 父からのメール 内省 お知らせ 記事ランキング
検索
以前の記事
2015年 09月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
画像一覧
|
「我々は歴史の観察者たる以前に、まず歴史的存在である。」
ディルタイ 南仏を旅行したときにポンデュガール(Pont du Gard)を見ました(本稿の写真がそれです)。高さ約50メートル、長さ約300メートルの、2000年前に作られたローマ時代の水道橋で、3段のアーチ構造になっており、一番上の部分を水が流れていたそうです。以前は、この一番上の水道を歩き渡ることができたそうですが、現在は金網で仕切られており、歩くことはかないませんでした(残念)。 調べたところ、この水道橋、水源地(ユゼス)と都市(ニーム)を結ぶ全長約50キロにも及ぶ導水路の一部なんだそうです。ちなみに、ユゼスとニームの高低差は僅か17メートル。ということは、水を流すために1キロ毎に34センチ(17メートル÷50キロ)という、およそ2000年前の技術としては信じられない精度で、勾配がビルドインされていることになります。すごい・・・。 考えても見てください。現代と違って、ローマ時代は建設機械に乏しく、作業者の人数や作業期間は莫大だったはずです。それらをエクセルやSAP無しで的確に管理し、ついには2000年の時を超えるような大建築を完成させるんです。 ど素人の勝手な想像ですけど、こういう巨大建築って、昔図鑑でよく見た想像図のように、現場監督が石の上に立ってムチをフリフリ、奴隷を痛めつけて達成できることじゃないと思います。数万人という奴隷を、プロジェクト終了までの何年もの間、恐怖によって管理するのは不可能に思えるからです。そうではなくて、なんらかの方法で、奴隷たちの建築作業そのものへの高いモチベーションを維持していたのではないかと思います。 結果として奴隷にかかる経費が同じなら、いかにして彼らの健康を守り、多国籍、多民族、多宗教からなったであろう奴隷同士の争いを防ぎ、彼らのモチベーションを同一の目標に向けて高めて行くのか。機械に頼れないからこそ、現代とは比較にならないほど完成されたヒューマン・マネジメントのノウハウを持っていたのではないか、なんてことを想像します。さらに、建築が完成した時には、奴隷と主人の別なくその雄姿に歓喜したのではないか、などと根拠のない空想を膨らませたのです。 水道橋の下を流れる川がとてもきれいでした。透明度が高く、緑の森を映していました。岩魚に似た魚影も見られました。この川は、夏になると人が泳ぐために集まってくるそうです。僕は秋に行ったのですが、風がソヨソヨしていて気持ちが良かったです。 この水道橋周辺の畑で作られるブドウからできるワイン(vin de pays des Coteaux du Pont du Gard)があります。安いワインですが、僕は結構すきです。あっ、酒の話になってしまいました・・・(笑)。 次の本: 「ネクスト・ソサエティ」 P. F. ドラッカー 次の音楽: 「スタンド」 スライ & ザ・ファミリー・ストーン
by NED-WLT
| 2005-04-01 01:50
| 旅行と観光
|
ファン申請 |
||